Contents
姿勢を意識したら起こった変化
姿勢が及ぼす効果
座高の高さ故に姿勢を良くすることに抵抗があったせいで、すっかり猫背が板についてしまってましたが、最近は姿勢を正すことを意識しています。
筋金入りの猫背なので意識しないとすぐに戻ってしまうため、パソコンのディスプレイに姿勢とメモ書きした付箋を貼り付けて目につくようにしています。
さて、なぜ姿勢に気をつけようと思ったかといえば、疲れやすさやメンタルに姿勢が影響している旨の記事をネットで見つけたことがきっかけです。
よくよく考えれば、ネットで調べるまでもなく姿勢が悪いことが不健康に繋がるのは至極当然な気もしますが、改めて活字としてそういった情報に触れたことで、しっかり姿勢に向き合おうという気持ちになりました。
そして姿勢を正してみて1ヶ月程経ち、その効果を明瞭に実感しています。
途中、姿勢を正すのを忘れて猫背になるとまた悪化するので、姿勢が良いかどうかは健康に非常に影響のある要因だという認識になりました。
私が感じた影響は主に以下の3つ。
血流への影響
まずは血流が良くなっている感覚があります。
特に、姿勢が良くなることで内臓(特に胃腸)の働きがしっかりすることで全身に綺麗な血が巡っているような。
完全に私の勝手な予想ですが。笑
ただこのように考えると以下の影響も納得がいくように思えます。
疲れへの影響
姿勢を正すことで疲れにくくなっているように思います。
仕事が終わると疲労困憊になっていたことも多々ありましたが、仕事が終わってからもまだまだ活動的でいられる日が多いです。
まだまだ猫背だったころを引きづっているので、姿勢を良くしようとすることの疲れみたいなものはあるのですが、それを差し引いても疲れにくくなっているので、姿勢の重要性を感じます。
これは上述した血流の影響によるところが大きいのかなと思います。
血がしっかりめぐるようになったからこそ、疲労物質がたまりにくくなっているのではないかと思います。
メンタルへの影響
続いてメンタルへの影響です。
これも同じく、血流が良くなっていることの影響なのかもしれませんが、ネガティブなことを考えなくなっているように思います。
仕事のこと、将来のこと、心配がないわけではないですが、「なんとかなるっしょ」精神であまり気にならなくなっています。
姿勢が悪いと疲れがたまりやすくて抜けづらく、メンタルの状態もどこかネガティブになりやすかったので負のスパイラルに陥りがちでしたが、姿勢を正すことでそういった状況にならずに済んでいるようです。
姿勢が悪いと見た目的にも頼りなさそうに見えるのが、姿勢を正すことで頼りがいがあり、かつ、健康的にも見えますので今後もしっかり意識して姿勢改善取り組んで無意識で姿勢が良い状態をキープできるくらいになればと思います。