誰かの為に書くブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • ブログのカテゴリー
    • 仕事のこと
    • 生活のこと
    • ファッションのこと
    • 旅行のこと
    • 書籍のこと
    • 投資のこと
    • 映画のこと
    • 食のこと
    • お笑いのこと
  • お問い合わせ
ゆたろう
生活のこと

サイコパスから距離を置く

2020年8月27日 ゆたろう
https://cpa-second.com/wp-content/uploads/2022/01/スクリーンショット-2022-01-13-1.08.39.png 誰かの為に書くブログ
サイコパスから距離を置く サイコパスとは サイコパスと聞いてどんな人を思い浮かべるでしょうか。 猟奇的や殺人犯や、ドラッグの中毒者のような人を思い浮かべる人もいるかと思い …
仕事のこと

最後まで話を聞くことを意識する

2020年8月26日 ゆたろう
https://cpa-second.com/wp-content/uploads/2022/01/スクリーンショット-2022-01-13-1.08.39.png 誰かの為に書くブログ
最後まで話を聞くことを意識する 最後まで話を聞けない人は意外と多い この人は話を最後まで聞かない人だな、聞けない人だな、と思うことが時々あります。 仲のいい友人ならそれと …
仕事のこと

最前線でしか見えない景色

2020年8月25日 ゆたろう
https://cpa-second.com/wp-content/uploads/2022/01/スクリーンショット-2022-01-13-1.08.39.png 誰かの為に書くブログ
最前線でしか見えない景色 現場でしか感じられないこと 会計や監査では、基準や規則を考える学者と現場の実務家の間で認識に大きな隔たりが生じることがあります。 特に昨今、基準 …
生活のこと

健全な精神は健全な肉体に宿る

2020年8月24日 ゆたろう
https://cpa-second.com/wp-content/uploads/2022/01/スクリーンショット-2022-01-13-1.08.39.png 誰かの為に書くブログ
健全な精神は健全な肉体に宿る メンタルは肉体に左右される 「健全な精神は健全な肉体に宿る」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 最近、このことを身に染みて感じています …
生活のこと

習慣化の第一歩

2020年8月23日 ゆたろう
https://cpa-second.com/wp-content/uploads/2022/01/スクリーンショット-2022-01-13-1.08.39.png 誰かの為に書くブログ
習慣化の第一歩 習慣化するならンニングから ブログを書いてみたり、英語や資格の勉強をしてみたり、筋トレをしてみたり、誰もが一度はそんな挑戦を始めたことがあると思います。  …
生活のこと

文字を書くことの重要性

2020年8月22日 ゆたろう
https://cpa-second.com/wp-content/uploads/2022/01/スクリーンショット-2022-01-13-1.08.39.png 誰かの為に書くブログ
文字を書くことの重要性 文字を書くことでしか得られないもの 最近、文字を書くことの重要性を感じています。 記憶に定着しやすい 様々な研究結果からもわかっていることで …
仕事のこと

「そのとおり」というフレーズ

2020年8月21日 ゆたろう
https://cpa-second.com/wp-content/uploads/2022/01/スクリーンショット-2022-01-13-1.08.39.png 誰かの為に書くブログ
「そのとおり」というフレーズ 「そのとおり」というフレーズが好きです。 言われてうれしいワードランキング、上位にランクインします。 「正解」とか「当たり」じゃ …
仕事のこと

選択肢は無限大

2020年8月20日 ゆたろう
https://cpa-second.com/wp-content/uploads/2022/01/スクリーンショット-2022-01-13-1.08.39.png 誰かの為に書くブログ
選択肢は無限大 様々な地域、分野で活躍する公認会計士 先日、公認会計士協会からこんな冊子が届きました。 様々な地域・分野で働く公認会計士を紹介するものです。  …
仕事のこと

その仕事は水平展開できるか

2020年8月19日 ゆたろう
https://cpa-second.com/wp-content/uploads/2022/01/スクリーンショット-2022-01-13-1.08.39.png 誰かの為に書くブログ
その仕事は水平展開できるか リスクヘッジする職業選択 今就いている職業、やろうとしている仕事、それは水平展開できるものでしょうか? 水平展開とは言い換えれば、他の分野でも …
生活のこと

【グルテンフリー】小麦との戦い

2020年8月18日 ゆたろう
https://cpa-second.com/wp-content/uploads/2022/01/スクリーンショット-2022-01-13-1.08.39.png 誰かの為に書くブログ
【グルテンフリー】小麦との戦い グルテン不耐症 グルテン不耐症。 つまりは小麦粉で作られた食べ物を食べると体調が悪くなります。 こんなこと考えもしませんでしたが、ジ …
  • 1
  • ...
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • ...
  • 38




ブロガー
たろちゃん
こんにちは。たろちゃんです。 私のブログ「誰かの為に書くブログ」をご覧いただきありがとうございます。 QOL(Quality of Life)の向上に役立てれば幸いです。
\ Follow me /
カテゴリー
  • お笑いのこと 14
  • ファッションのこと 46
  • 仕事のこと 95
  • 思考の整理 11
  • 投資のこと 13
  • 旅行のこと 8
  • 映画のこと 14
  • 書籍のこと 16
  • 生活のこと 153
  • 食のこと 9
人気記事ランキング
  • 1

    視力0.05の世界/メガネを買った話

  • 2

    覚悟がすべて“The readiness is all”

  • 3

    おかしいことをおかしいと言える感覚を大切に

  • 4

    Resoluteリゾルトの育成記録

  • 5

    【レビュー】CANVAS ALL STAR J OX コンバース オールスター日本製

  • 6

    【レビュー】NIKE CHALLENGER OG/ナイキ チャレンジャーOG

  • 7

    【レビュー】NIKE CHALLENGER/ナイキ チャレンジャー

  • 8

    能力密度(talent density)という考え方

  • 9

    【レビュー】adidas(アディダス)/SUPERSTAR RECON(スーパースターリコン)H05349

  • 10

    【レビュー】NIKE OVERBREAK/ナイキ オーバーブレイク

最近の投稿
  • 【レビュー】CHAMPION / チャンピオン 別注 R/W ダメージリペア スウェット
  • 【レビュー】DANTON | コーデュロイ イージーパンツ
  • 【レビュー】J.S.Homestead / Stead ボリュームアップ ウォッチキャップ
  • 【レビュー】ONCILY「 Disney / Mickey Mouse 」SILHOUETTE MOTIF SWEAT
  • 【レビュー】ブリーフィング リュック BRW241P25




  • HOME
  • 投稿者:ゆたろう
アーカイブ
カテゴリー
  • お笑いのこと
  • ファッションのこと
  • 仕事のこと
  • 思考の整理
  • 投資のこと
  • 旅行のこと
  • 映画のこと
  • 書籍のこと
  • 生活のこと
  • 食のこと
人気記事ランキング
  • 1

    視力0.05の世界/メガネを買った話

  • 2

    覚悟がすべて“The readiness is all”

  • 3

    おかしいことをおかしいと言える感覚を大切に

  • 4

    Resoluteリゾルトの育成記録

  • 5

    【レビュー】CANVAS ALL STAR J OX コンバース オールスター日本製

  • 6

    【レビュー】NIKE CHALLENGER OG/ナイキ チャレンジャーOG

  • 7

    【レビュー】NIKE CHALLENGER/ナイキ チャレンジャー

  • 8

    能力密度(talent density)という考え方

  • 9

    【レビュー】adidas(アディダス)/SUPERSTAR RECON(スーパースターリコン)H05349

  • 10

    【レビュー】NIKE OVERBREAK/ナイキ オーバーブレイク

プライバシーポリシー 2020–2025  誰かの為に書くブログ